文献
J-GLOBAL ID:201702268022350866   整理番号:17A0979805

ニューラルネットワークを用いた日本海沿岸域でのうねり性高波浪の予測に関する研究

著者 (3件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: I_175-I_180(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: U0396A  ISSN: 1883-8944  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,日本海沿岸域,特に富山湾を含む周辺で発生し,これまでも甚大な被害を引き起こしているうねり性の高波「寄り回り波」について,ニューラルネットワークを用いてその発生を予測可能とするモデルの構築を試みる.ニューラルネットモデルの構築に際しては,寄り回り波の発生メカニズムを参考にうねり性の高波の発生源となる東北以北の日本海域での気象および海象データを入力因子とし,対象とする波浪観測地点の観測波高を出力因子とする. 解析の結果,うねり性の高波の発生源における大気圧,風速成分および波高を入力因子とした場合,13時間程度経過後における対象地点での波高を良好に再現できることが明らかになった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (3件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
波浪,潮流  ,  気象学一般  ,  海洋物理学一般 
引用文献 (10件):

前のページに戻る