文献
J-GLOBAL ID:201702268556622857   整理番号:17A1369979

加速度センサを用いた授業応答アプリの開発

Development of a Class Reply Application Using Accelerometer
著者 (4件):
資料名:
巻: 117  号: 209(ET2017 31-39)  ページ: 41-44  発行年: 2017年09月02日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大学生のスマートフォン保有率が9割を超え,講義でのスマートフォン利用も現実的になってきた。一方,デュアルチャンネルモデルでは,視覚情報と聴覚情報の2つの独立したチャンネルを上手く使うことが学習過程において重要と考えられている。本研究では,これら2つのチャンネルを阻害せず学生が応答できるシステムとして,加速度センサを利用しスマートフォンを振ることで応答するアプリを提案する。試作したアプリについて紹介し,講義利用に向けた課題について検討する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI  ,  時間,速度,加速度,角速度の計測法・機器 
引用文献 (10件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る