文献
J-GLOBAL ID:201702273435378899   整理番号:17A1146052

ブラッグ波長離調を用いた半導体薄膜DFB/DRレーザのしきい値電流温度依存性

Temperature dependence of threshold current of membrane DFB / DR lasers using Bragg wavelength detuning
著者 (11件):
資料名:
巻: 117  号: 194(OPE2017 48-67)  ページ: 51-54  発行年: 2017年08月24日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
集積回路の性能はMOSFETのスケーリング則に基づいて高集積化と高速化が進められてきた。しかし,電気配線層における発熱や信号遅延が性能を律速する問題の一つとしてあげられる。配線の性能を向上させる方法として,既存の電気配線を置き換えるチップ上光配線技術が提案されている。そのためには従来のファイバ通信に使われてきた光素子と比べて極低消費電力動作可能な光源が必要である。我々はそのような極低電力動作可能な光源として,薄膜半導体コア層を誘電体クラッドで挟み込んだ薄膜DFB/DRレーザを提案し,これまでに室温連続条件で低しきい値電流,高効率,高速動作を実現してきた。今回,高温条件での動作特性向上を目的として,ブラッグ波長離調を導入した薄膜DFB/DRレーザの作製と評価を行った。スペクトル特性から離調量はDFBレーザで+53nm,DRレーザで+45nmと見積もられ,DFBレーザでは温度範囲20°C<T<45°Cで温度にほとんど依存しないしきい値電流特性が得られ,DRレーザでは温度90°Cにおいても1mAを下回るしきい値電流が得られた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体レーザ  ,  光導波路,光ファイバ,繊維光学  ,  集積回路一般  ,  光集積回路,集積光学 
引用文献 (7件):

前のページに戻る