文献
J-GLOBAL ID:201702277368200837   整理番号:17A1694430

歴史的用水路沿いの景観の構造 -高知県四万十市の四ヶ村溝を事例として-

著者 (1件):
資料名:
号: 15  ページ: 70-74  発行年: 2017年04月25日 
JST資料番号: L4775B  ISSN: 1348-2858  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿は,歴史的用水路沿いの景観の構造に関し,高知県四万十市の四ヶ村溝(しかむらみぞ)を事例として報告した。先ず,高知県四万十市にある四ヶ村溝は,延長7.7kmの幹線用水路(以降,水路と略称)であること,本報では,四ヶ村溝を対象として,水路沿いの景観構造を起点から終点まで,網羅的に把握することを目的とすること等を報告した。次に,方法として,水路沿いを歩行し,ある要素が見える,あるいは見えなくなることで景観に変化が認められた地点(変化点)の位置を,携帯端末のGPS機能により記録したこと等を報告した。更に,結果として,水路沿いの通路,変化点の数と間隔,水路両側の景観要素を報告した。最後に,まとめとして,四ヶ村溝を対象に,起点から終点まで水路沿いの景観構造を網羅的に把握した結果,地形図で予想されたように,その景観構造は一様ではないこと,本事例では,水路沿いのほとんどの区間で一般の歩行が可能なこと,水路の支える景観に対する市民の理解を深めることの重要性が増していること等を報告した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
景観 
引用文献 (7件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る