文献
J-GLOBAL ID:201702278691888046   整理番号:17A1410157

データサイエンス MI2Iにおけるビッグデータと機械学習

著者 (1件):
資料名:
巻: 29  号: 11  ページ: 397-400  発行年: 2017年10月20日 
JST資料番号: L3123A  ISSN: 0915-4027  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
スーパコンピュータの出現は,材料科学を「勘と経験の科学」から「理解と予測の科学」へと変えつつある。例えば,意図する固有スペクトルを発光する三次元化合物半導体を設計することが可能になっている。新物質・新材料はモノづくり・製造業の基本であり,その研究開発には時間とコストがかかるので,より効率的・効果的な材料開発の手法が求められている。そこで本稿では,情報統合型物質・材料開発イニシアティブ(MI2I)において必要なビッグデータと機械学習について解説した。まず,MI2Iについて説明した。MI2Iでは,実施体制を3階層(第1階層:材料データベース,第2階層:機械学習に手法研究・ツール群,第3階層:磁性材料,電池材料,熱電材料など各材料の開発)で進めている。次に,次世代材料データプラットフォームの構築(マテリアルインフォマティクスとよく似た学問にバイオインインフォマティクスがあり両者を比較,次世代のデータプラットフォーム)について解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
研究開発  ,  情報処理一般  ,  専用演算制御装置  ,  データベースシステム 
引用文献 (9件):
  • 1) 科学技術未来戦略ワークショップ-新材料設計・探索-報告書 (CRDS-FY 2006-WR-01),科学技術振興機構研究開発戦略センター(2006)
  • 2) Materials Genome Initiative for Global Competitiveness, https://www.mgi.gov/ (2011)
  • 3) 戦略プロポーザル「データ科学との連携・融合による新世代物質・材料設計研究の推進 (マテリアルズ・インフォマティクス) (CRDS-FY 2013-Sp-01),科学技術振興機構研究開発戦略センター(2013)
  • 4) 岩波データサイエンス Vol.5 特集 : スパースモデリングと多変量データ解析,岩波書店(2017)
  • 5) 平岡裕章 タンパク質構造とトポロジー - パーシステントホモロジー群入門 - ,共立出版(2014)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る