文献
J-GLOBAL ID:201702282297184225   整理番号:17A0681598

理論と実技を合わせた電子工学ハイブリッド教育 (直流回路分野) に関する研究

著者 (1件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 2_38-2_42(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは以前に教室での座学中に実技を行うことで理論への理解度を高め,実物に触れる機会を増やす座学と実技が1:1のハイブリッド教育を考案した。本論文では,高等専門学校航空宇宙工学コースにおいて「誰もが回路図を読める・書ける・作れる・測れる」ようになることを目標とし,電子工学の座学中に電子部品やテスターといった実技道具を学生全員に配布して,教室で直流回路分野の電子工学ハイブリッド教育を試みた。手作業の経験によって理論学習を促進し,通年もしくは半年通して毎週ハイブリッド教育を実施することで技術の定着を図ることができ,工学的感覚,ものづくり技術,測定技術が身につく利点がある。本教育を4年間実施したところ1割未満であった実技が行える学生が8割に増え,学生アンケートでも88%の学生がハイブリッド教育を支持した。一方,各技術分野の5段階理解度から回路が複雑になるにつれて実技の難易度が上がり,理解度も悪くなる傾向が見られ,各技術を統合するような回路図を書くことはテストの平均点数が7割程度であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  AD・DA変換回路 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る