文献
J-GLOBAL ID:201702285451815720   整理番号:17A1943846

標本に基づくDiagramma melanacrumヒレグロコロダイ(新称)の日本からの記録(スズキ目イサキ科)

First specimen-based record of the haemulid fish Diagramma melanacrum (Actinopterygii: Perciformes) from Japan.
著者 (3件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 139-143  発行年: 2017年11月25日 
JST資料番号: Y0752A  ISSN: 0021-5090  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イサキ科コロダイ属Diagrammaは下顎下面に鬚がない,正...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A1943846&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0752A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  動物分類学 
引用文献 (12件):
  • Allen, G. R., N. J. Cross and C. J. Allen. 2006. Haemulidae. Pages 1218-1224 in D. F. Hoese, D. J. Bray, J. R. Paxton and G. R. Allen, eds. Zoological catalogue of Australia. Volume 35. Fishes. CSIRO Publishing, Collingwood.
  • Allen, G. R. and M. V. Erdmann. 2012. Reef fishes of the East Indies. Volumes I-III. Tropical Reef Research, Perth. xiv + 1292 pp.
  • Cuvier, G. and A. Valenciennes. 1830. Histoire naturelle des poissons. Tome cinquième. Livre cinquième. Des Sciénoïdes. Hist. Nat. Poiss. 5: vxviii + 1-499 pp., pls. 100-140.
  • Johnson, J. W., J. E. Randall and S. F. Chenoweth. 2001. Diagramma melanacrum new species of haemulid fish from Indonesia, Borneo and the Philippines with genetic review. Mem. Queensl. Mus., 46: 657-676.
  • Macleay, W. 1883. Notes on a collection of fishes from the Burdekin and Mary rivers, Queensland. Proc. Linn. Soc. N. S. W., 8: 199-213.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る