文献
J-GLOBAL ID:201702285520808786   整理番号:17A1616985

階層別インタビューに基づく安全文化優良事業所の価値観

The Espoused Values of Plant Sites Having Good Safety Culture Based on Hierarchy Interviews of Safety Competency Third Person Assessment
著者 (2件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 374-382(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: F0587A  ISSN: 0570-4480  CODEN: ANKOBG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,プロセス産業の重大事故防止の観点から安全文化の状態を評価し,その結果判明した弱点に対して対策を講ずる取り組みが行われてきているが,その際評価項目に対する表面的な対策のみでは十分な効果を期待できないことがある.これは,安全文化が3 層からなる組織文化の一側面と考えられ,第1 層である人工の産物への対応だけでなく,第2 層の信奉する価値観への対応が必要となるためである.なお,各層の詳細な説明は本文を参照されたい.そこで,筆者は,保安力第三者評価階層別インタビューで記録された意見を安全文化上重要な項目に分類し,安全文化の状態が優良と評価された事業所が保有する価値観を表す意見を抽出することを試みた.抽出された価値観を表す意見は,該当項目の対策を検討する際に主体となる階層の醸成すべき価値観の一例として活用できると考える.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の災害,防災  ,  安全管理 
引用文献 (20件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る