文献
J-GLOBAL ID:201702286147725009   整理番号:17A0953325

種々の結晶方位を有するBaTiO3薄膜ヘテロ構造の界面電荷挙動

Interface charge behaviors of BaTiO3 film heterostructures with various crystal orientations
著者 (8件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 020304.1-020304.4  発行年: 2017年02月 
JST資料番号: G0520B  ISSN: 0021-4922  CODEN: JJAPB6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SrRuO3バッファを用いたSrTiO3基板上にマグネトロンスパッタを用いて,(001),(110)および(111)配向を有するBaTiO3ヘテロエピタキシャル強誘電体膜を成長させた。漏れ電流と界面電荷挙動を系統的に調べた。識別可能な配向に依存する挙動を除き,リーク電流挙動はすべて変調Schottky接触モデルによって十分に説明された。この理論に基づき,動的誘電率,ポテンシャル障壁,空乏層幅,実効空間電荷密度および正孔濃度,並びにそれらの発展挙動を含む界面電荷状態パラメータを詳細に分析した。これらはすべて異方的特性を示し,本質的にBaTiO3薄膜ヘテロ構造の巨視的物理特性に起因することが判明した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜 

前のページに戻る