特許
J-GLOBAL ID:201703001101286970

ゲームシステム、ゲーム処理方法、ゲーム装置、及びゲームプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人 小笠原特許事務所 ,  石原 盛規
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-116715
公開番号(公開出願番号):特開2013-240523
特許番号:特許第6088748号
出願日: 2012年05月22日
公開日(公表日): 2013年12月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 操作部と第1の表示部とを備える操作装置と、 前記操作部への入力に基づいて、指示された入力方向を検知する入力方向検知部と、 前記入力方向に応じて、仮想空間内の操作対象オブジェクトが、当該入力方向へ対応付けられた仮想空間内の所定の方向へ動くよう制御するオブジェクト制御部と、 前記操作対象オブジェクトを第1の方向から捉える第1の仮想カメラを設定する第1仮想カメラ設定部と、 前記操作対象オブジェクトを前記第1の方向とは略反対方向である第2の方向から捉える第2の仮想カメラを設定する第2仮想カメラ設定部と、 前記第1の仮想カメラに基づいて第1のゲーム画面を生成する第1画像生成部と、 前記第2の仮想カメラに基づいて第2のゲーム画面を生成する第2画像生成部と、 前記第1のゲーム画面を前記操作装置へ送信する第1画像送信部と、 前記第2のゲーム画面を前記第1の表示部とは別体の第2の表示装置へ出力する第2画像出力部と、 ゲーム処理に基づいた所定のタイミングにおいて、前記仮想空間において、前記操作対象オブジェクトから見た前記第1の仮想カメラが設定された方向と、前記操作対象オブジェクトから見た前記第2の仮想カメラが設定された方向とを入れ替える、視点切替部とを備え、 前記第1画像生成部はさらに、ゲーム処理に基づいた所定のタイミングにおいて、前記第1の仮想カメラにより捉えられた前記仮想空間の画像が少なくとも一部隠れる画像を生成する、ゲームシステム。
IPC (4件):
A63F 13/5252 ( 201 4.01) ,  A63F 13/26 ( 201 4.01) ,  A63F 13/42 ( 201 4.01) ,  A63F 13/45 ( 201 4.01)
FI (4件):
A63F 13/525 ,  A63F 13/26 ,  A63F 13/42 ,  A63F 13/45
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Wii Uのスペックが明らかに! HDMI対応で1080pや1080iの映像出力が可能
審査官引用 (1件)
  • Wii Uのスペックが明らかに! HDMI対応で1080pや1080iの映像出力が可能

前のページに戻る