特許
J-GLOBAL ID:201703002333524466

成膜方法および発光装置の作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-226685
公開番号(公開出願番号):特開2017-045728
出願日: 2016年11月22日
公開日(公表日): 2017年03月02日
要約:
【課題】膜厚分布の均一性の高い表示装置の作製方法を提供する。【解決手段】本発明に係る表示装置の作製方法は、基板101を蒸着室に搬送し、蒸着源104から薄膜材料を気化させ、前記薄膜材料を気化させている間、前記基板に対する前記蒸着源の位置を移動させることにより、前記基板上に薄膜を成膜することを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の方向に沿って長手方向を有する第1の蒸着源を用い、 被成膜面に対する前記第1の蒸着源の位置を、前記第1の方向と垂直な第2の方向に移動させ、前記被成膜面に第1の有機材料を成膜する成膜方法。
IPC (4件):
H05B 33/10 ,  H01L 51/50 ,  C23C 14/12 ,  C23C 14/24
FI (4件):
H05B33/10 ,  H05B33/14 A ,  C23C14/12 ,  C23C14/24 C
Fターム (19件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC33 ,  3K107CC45 ,  3K107FF15 ,  3K107GG04 ,  4K029AA09 ,  4K029AA24 ,  4K029BA62 ,  4K029BB03 ,  4K029CA01 ,  4K029DB06 ,  4K029DB14 ,  4K029DB18 ,  4K029DB23 ,  4K029HA04 ,  4K029JA01 ,  4K029KA01 ,  4K029KA09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る