特許
J-GLOBAL ID:201703002551166709

光パルス及びタッチセンサ式ディスプレイを介して通信するカード及び装置のためのシステム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩 ,  谷口 信行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-153360
公開番号(公開出願番号):特開2016-219041
出願日: 2016年08月04日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】光パルス及びタッチセンサ式ディスプレイを介して通信するカード及び装置のためのシステム及び方法を提供すること。【解決手段】容量式タッチセンサ式スクリーンなどのタッチセンサ式スクリーンにタッチ信号を電気的に通信するタッチ送信機を含むカードを提供する。そうすることで、例えば、カードが、携帯電話機又は(タブレットコンピュータなどの)ポータブルコンピュータと直接通信できるようになる。カードは、ディスプレイ画面又は別の光源から発せられた光を介して情報を受け取る光センサを備える。従って、携帯電話機又は(タブレットコンピュータなどの)ポータブルコンピュータは、光パルスを介してカードに情報を通信することができる。光を介して通信される情報は、例えば、ポイント残高、クレジット残高、貸付残高、取引履歴、ソフトウェアの更新、クーポン、プロモーション、広告、又はその他のあらゆる種類の情報を含むことができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
プロセッサと、 メモリと、 前記メモリに記憶された情報を、前記プロセッサから受け取った制御信号を介してタッチセンサ式スクリーンに電気的に通信するタッチ送信機と、 を備えることを特徴とするカード。
IPC (11件):
G06K 19/077 ,  G06K 19/07 ,  G06K 19/06 ,  G06K 7/04 ,  G06K 7/10 ,  G07G 1/12 ,  G07G 1/00 ,  B42D 25/305 ,  G06F 3/044 ,  G06F 3/042 ,  G06F 3/048
FI (13件):
G06K19/077 ,  G06K19/07 280 ,  G06K19/06 206 ,  G06K19/077 112 ,  G06K19/077 116 ,  G06K7/04 ,  G06K7/10 300 ,  G07G1/12 321P ,  G07G1/00 311D ,  B42D15/10 307 ,  G06F3/044 Z ,  G06F3/042 472 ,  G06F3/0488
Fターム (47件):
2C005MA33 ,  2C005MB02 ,  2C005MB08 ,  2C005NA07 ,  2C005NA10 ,  2C005QB01 ,  2C005QC13 ,  2C005QC15 ,  2C005QC20 ,  2C005SA04 ,  2C005SA06 ,  3E142BA01 ,  3E142CA17 ,  3E142DA08 ,  3E142FA03 ,  3E142FA04 ,  3E142FA05 ,  3E142FA13 ,  3E142GA05 ,  3E142GA07 ,  3E142GA17 ,  3E142GA36 ,  3E142HA03 ,  5E555AA04 ,  5E555AA51 ,  5E555BA02 ,  5E555BA04 ,  5E555BA24 ,  5E555BB04 ,  5E555BC04 ,  5E555BC16 ,  5E555CA12 ,  5E555CA41 ,  5E555CA43 ,  5E555CB12 ,  5E555CB21 ,  5E555CB74 ,  5E555CC01 ,  5E555DA02 ,  5E555DA12 ,  5E555DA13 ,  5E555DD06 ,  5E555EA05 ,  5E555EA09 ,  5E555EA11 ,  5E555EA14 ,  5E555FA00
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る