特許
J-GLOBAL ID:201703002958544678

オンラインシューティングゲームの提供装置及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  伊坪 公一 ,  河野 努 ,  三浦 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-161509
公開番号(公開出願番号):特開2017-000794
出願日: 2016年08月19日
公開日(公表日): 2017年01月05日
要約:
【課題】プレーヤ端末と通信可能に接続されたゲームサーバにより行われるオンラインシューティングゲームの提供方法を提供する。【解決手段】例示的なプレーヤ端末は、ゲームサーバから受信した情報に基づき、プレーヤ端末上に仮想のオンラインシューティングゲームの環境をディスプレイする。例示的なオンラインシューティングゲームの提供方法は、仮想のオンラインシューティングゲームの環境内の基本識別範囲を選択するステップと、該基本識別範囲内に存在する1以上の敵キャラクタを検出するステップと、1以上の敵キャラクタのうちの1つの敵キャラクタを自動追跡対象として決定するステップと、基本識別範囲内で照準点が自動追跡対象の移動を自動追跡するようにするステップとを含む。【選択図】なし
請求項(抜粋):
敵キャラクタに設定されたパラメータが予め格納されたデータベース及びプレーヤ端末と通信可能に接続されたゲームサーバにより実行されるオンラインシューティングゲームの提供方法において、 前記データベースから前記敵キャラクタに設定されたパラメータを取得するステップと、 前記プレーヤ端末にディスプレイされた仮想のオンラインシューティングゲームの環境内の基本識別範囲を選択するステップと、 前記基本識別範囲内に存在する1以上の敵キャラクタが存在するか否かを判定するステップと、 前記敵キャラクタに設定されたパラメータに基づいて、前記1以上の敵キャラクタのそれぞれに対する優先度を決定し、前記決定した優先度に基づいて、前記1以上の敵キャラクタのうち、1つの敵キャラクタを追跡対象として決定するステップ とを含むオンラインシューティングゲームの提供方法。
IPC (6件):
A63F 13/422 ,  A63F 13/837 ,  A63F 13/219 ,  A63F 13/35 ,  A63F 13/426 ,  A63F 13/53
FI (6件):
A63F13/422 ,  A63F13/837 ,  A63F13/219 ,  A63F13/35 ,  A63F13/426 ,  A63F13/53
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る