特許
J-GLOBAL ID:201703004075313172

固体電解質セラミックス材料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 高村 雅晴 ,  加島 広基
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-181622
公開番号(公開出願番号):特開2015-048280
特許番号:特許第6180852号
出願日: 2013年09月02日
公開日(公表日): 2015年03月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 リチウムイオン伝導性を有し、密度が5.0g/cm3以上である固体電解質セラミックス材料の製造方法であって、 ガーネット型又はガーネット型類似の結晶構造を与えることが可能な配合比でLi、La及びZrである主要構成元素と、Biを少なくとも含む置換元素と含む原料粉末を用意する工程と、 前記原料粉末を一段階又は多段階で焼成して、前記置換元素で部分置換された主要構成元素で構成されるガーネット型又はガーネット型類似の結晶構造を有する酸化物焼結体をセラミックス材料として合成する工程と を含んでなり、前記焼成が一段階で行われる場合にはその一段階の焼成が酸化雰囲気中で行われ、前記焼成が多段階で行われる場合にはその最終段階の焼成が酸化雰囲気中で行われ、 前記結晶構造が、一般式: Li7-x-yLa3(Zr2-x-y,Mx,Biy)O12-δ (式中、0≦x<0.60、0.03≦y≦0.60、0.10≦x+y≦0.60であり、MはTa又はNbを含み、δは酸素欠損量を示すが0でありうる) で表される組成を含むことを特徴とする、方法。
IPC (6件):
C04B 35/488 ( 200 6.01) ,  C04B 35/50 ( 200 6.01) ,  H01B 13/00 ( 200 6.01) ,  H01B 1/06 ( 200 6.01) ,  H01B 1/08 ( 200 6.01) ,  H01M 10/0562 ( 201 0.01)
FI (6件):
C04B 35/488 ,  C04B 35/50 ,  H01B 13/00 Z ,  H01B 1/06 A ,  H01B 1/08 ,  H01M 10/056
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る