特許
J-GLOBAL ID:201703004380756114

発振器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-259479
公開番号(公開出願番号):特開2014-107715
特許番号:特許第6046993号
出願日: 2012年11月28日
公開日(公表日): 2014年06月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 圧電素子と、 周囲温度を検出する温度センサと、 前記圧電素子を用いて所定の発振周波数からなる出力信号を生成するとともに、補正電圧を入力して前記発振周波数を補正する発振部と、 前記温度センサで検出された前記周囲温度、及び、前記周囲温度と前記出力信号の周波数偏差の収束値との既知の関係に基づき、起動時に前記周波数偏差を前記収束値に近づける前記補正電圧を前記発振部へ出力する周波数補正部と、 を備え、 前記周波数補正部は、 前記周囲温度ごとの前記補正電圧に関するデータを予め記憶するメモリと、 前記温度センサで検出された前記周囲温度のデータを入力し、このデータと前記補正電圧に関するデータとに基づき前記周囲温度に対応する前記補正電圧を生成し、この補正電圧を前記発振部へ出力する補正電圧出力回路とを有し、 前記発振部は、 温度補償電圧を生成する温度補償回路と、 この温度補償回路で生成された前記温度補償電圧を前記補正電圧出力回路から出力された前記補正電圧に加算する加算回路と、 前記圧電素子を含む発振ループ内に設けられ、前記温度補償電圧が加算された前記補正電圧によって前記発振周波数を補正する可変容量素子とを有する、 発振器。
IPC (1件):
H03B 5/32 ( 200 6.01)
FI (1件):
H03B 5/32 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る