特許
J-GLOBAL ID:201703004835540611

染色装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-029617
公開番号(公開出願番号):特開2014-159648
特許番号:特許第6172435号
出願日: 2013年02月19日
公開日(公表日): 2014年09月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 染色用基体に付着された昇華性の染料を、設置部に設置された樹脂体に蒸着させて定着させることで、前記樹脂体を染色する染色装置であって、 少なくとも前記設置部に設置される樹脂体の周囲を閉塞する閉塞室と、 前記閉塞室内の気圧を低下させる気圧低下手段と、 前記染色用基体に付着された前記染料を加熱する染料加熱手段と、 電磁波によって前記樹脂体を加熱する樹脂体加熱手段と、 前記染色装置の動作を制御する制御手段と、 を備え、 前記制御手段は、 前記気圧低下手段によって前記閉塞室内の気圧を低下させる気圧低下制御手段と、 前記染料が付着した前記染色用基体の付着面が、前記樹脂体に非接触で対向した状態で、前記気圧低下制御手段によって気圧が低下した前記閉塞室内の前記染色用基体に付着している前記染料を前記染料加熱手段によって加熱することで、前記染料を昇華させて前記樹脂体に蒸着させる蒸着制御手段と、 前記樹脂体の周囲の圧力を、前記蒸着制御手段による蒸着時の圧力よりも上昇させた状態で、前記染料が蒸着された前記樹脂体に前記樹脂体加熱手段から電磁波を照射することで、前記樹脂体を加熱して前記染料を定着させる定着制御手段と、 を備え、 電磁波を発生させる電磁波発生手段が、前記染料加熱手段および前記樹脂体加熱手段を兼ねることを特徴とする染色装置。
IPC (4件):
D06P 5/20 ( 200 6.01) ,  D06P 5/00 ( 200 6.01) ,  D06P 3/00 ( 200 6.01) ,  G02C 7/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
D06P 5/20 D ,  D06P 5/00 D ,  D06P 5/00 116 C ,  D06P 3/00 A ,  G02C 7/00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る