特許
J-GLOBAL ID:201703006350181330

電子カルテスクリーニング結果出力装置、電子カルテスクリーニング結果出力方法及び電子カルテスクリーニング結果出力プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小池 晃 ,  伊賀 誠司 ,  藤井 稔也 ,  野口 信博 ,  祐成 篤哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-196508
公開番号(公開出願番号):特開2014-052822
特許番号:特許第6095919号
出願日: 2012年09月06日
公開日(公表日): 2014年03月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 臨床研究の対象症例を絞り込むための1つ以上の定義データと、複数の電子カルテデータとを読み込んで、少なくとも1つの該定義データに適合する電子カルテデータを抽出する電子カルテスクリーニング手段と、 上記電子カルテスクリーニング手段によって抽出された上記電子カルテデータを表示し、保存し、他のコンピュータに送信するデータ処理手段とを備え、 上記電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、該電子カルテ識別子に関連付けられた個人情報である患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含み、 上記抽出された電子カルテデータのうちの上記個人情報のデータは、該抽出された電子カルテデータの他の部分とは異なるデータ構造として定義され、該データ構造と該他の部分には、上記電子カルテ識別子に基づいて暗号化された結合キーが付与され、該結合キーを有する電子カルテデータの他の部分と結合する場合のみ該データ構造に含まれる該個人情報を表示し、 上記保存され、送信される電子カルテデータには、上記個人情報が含まれないことを特徴とする電子カルテスクリーニング結果出力装置。
IPC (2件):
G06Q 50/24 ( 201 2.01) ,  A61B 5/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06Q 50/24 ,  A61B 5/00 D
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る