特許
J-GLOBAL ID:201703006542494197

調光フィルム及び調光フィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 正林 真之 ,  芝 哲央 ,  林 一好
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-073072
特許番号:特許第6156540号
出願日: 2016年03月31日
要約:
【課題】マルチドメイン化により視野角特性を向上するようにして、十分な透過光量を確保できるようにすることを目的とする。 【解決手段】液晶セル4を直線偏光板2、3により挟持してなる調光フィルム1において、前記液晶セル4は、透明フィルム材による基材6に透明電極11、配向層13が配置された第1の積層体と、透明フィルム材による基材15に少なくとも配向層17が配置された第2の積層体と、第1及び第2の積層体により挟持された液晶層8とを備える。第1及び第2の積層体の配向層13及び17が、配向規制力の方向が異なる第1及び第2の帯状領域が順次交互に設けられた光配向層であり、第1及び第2の帯状領域の延長方向が交差するように、第1の積層体と第2の積層体が配置されている。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 液晶セルを直線偏光板により挟持してなる調光フィルムにおいて、 前記液晶セルは、 透明フィルム材による基材に透明電極、配向層が配置された第1の積層体と、 透明フィルム材による基材に少なくとも配向層が配置された第2の積層体と、 前記第1及び第2の積層体により挟持された液晶層とを備え、 前記第1及び第2の積層体の配向層が、 配向規制力の方向が異なる第1及び第2の帯状領域が順次交互に設けられた光配向層であり、 前記第1及び第2の帯状領域の延長方向が交差するように、前記第1及び第2の積層体が配置され、 前記第1の積層体における前記第1の帯状領域と前記第2の積層体における前記第1の帯状領域とが重なり合う領域と、 前記第1の積層体における前記第1の帯状領域と前記第2の積層体における前記第2の帯状領域とが重なり合う領域と、 前記第1の積層体における前記第2の帯状領域と前記第2の積層体における前記第1の帯状領域とが重なり合う領域と、 前記第1の積層体における前記第2の帯状領域と前記第2の積層体における前記第2の帯状領域とが重なり合う領域とが設けられた 調光フィルム。
IPC (3件):
G02B 5/30 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1337 ( 200 6.01) ,  G02F 1/13 ( 200 6.01)
FI (3件):
G02B 5/30 ,  G02F 1/133 505 ,  G02F 1/13 505
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る