特許
J-GLOBAL ID:201703006732111103

乳酒の製造方法及び乳酒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  清水 義憲 ,  坂西 俊明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-011038
公開番号(公開出願番号):特開2014-140330
特許番号:特許第6103956号
出願日: 2013年01月24日
公開日(公表日): 2014年08月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 乳成分を含有する基質を乳酸菌と酵母で発酵させる、乳酒の製造方法であって、 前記乳酸菌が、ラクトバチラス・デルブレッキ(Lactobacillus delbureckii)又はストレプトコッカス・サーモフィラス(Streptococcus thermophilus)に属し、 前記乳酸菌をMRS培地に1.1×106cfu/mLで播種し、30°Cで30時間好気培養したときの培養液のOD600の値が1.0以下であり、かつ、 前記乳酸菌を50g/Lのラクトースを含む10%(w/v)スキムミルク水溶液に1.0×107cfu/mLで播種し、43°Cで24時間好気培養したときのラクトース分解率が55%以上である、 乳酒の製造方法。
IPC (1件):
C12G 3/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
C12G 3/02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る