特許
J-GLOBAL ID:201703007689148088

感光性樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  前川 純一 ,  二宮 浩康 ,  上島 類 ,  住吉 秀一 ,  上島 類
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-234128
公開番号(公開出願番号):特開2017-120395
出願日: 2016年12月01日
公開日(公表日): 2017年07月06日
要約:
【課題】基板に対する密着性、屈曲性、現像性、耐酸性及び耐熱性等の基本特性を損なうことなく、導体に対する密着性と金めっき性(特に、ニッケル-パラジウム-金めっき処理の金めっき性)に優れた硬化物を得ることができる感光性樹脂組成物を提供することを目的とする。【解決手段】(A)カルボキシル基含有感光性樹脂と、(B)光重合開始剤と、(C)(C1)カルボキシベンゾトリアゾール及び/または(C2)カルボキシル基を有するベンゾトリアゾール誘導体と、(D)反応性希釈剤と、(E)エポキシ化合物と、を含有する感光性樹脂組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)カルボキシル基含有感光性樹脂と、(B)光重合開始剤と、(C)(C1)カルボキシベンゾトリアゾール及び/または(C2)カルボキシル基を有するベンゾトリアゾール誘導体と、(D)反応性希釈剤と、(E)エポキシ化合物と、を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。
IPC (4件):
G03F 7/004 ,  G03F 7/038 ,  H05K 3/28 ,  H05K 3/34
FI (5件):
G03F7/004 501 ,  G03F7/038 ,  H05K3/28 D ,  H05K3/34 501F ,  H05K3/34 501E
Fターム (42件):
2H225AC37 ,  2H225AC54 ,  2H225AC57 ,  2H225AC64 ,  2H225AC72 ,  2H225AD02 ,  2H225AD15 ,  2H225AE03P ,  2H225AE15P ,  2H225AN02P ,  2H225AN10P ,  2H225AN11P ,  2H225AN36P ,  2H225AN39P ,  2H225AN62P ,  2H225AN72P ,  2H225AN79P ,  2H225AN86P ,  2H225AN87P ,  2H225AN89P ,  2H225AN94P ,  2H225AN95P ,  2H225AP08P ,  2H225BA06P ,  2H225BA16P ,  2H225BA22P ,  2H225BA33P ,  2H225BA38P ,  2H225CA13 ,  2H225CB02 ,  2H225CC01 ,  2H225CC13 ,  5E314AA27 ,  5E314AA32 ,  5E314BB02 ,  5E314BB10 ,  5E314GG11 ,  5E314GG14 ,  5E319AC17 ,  5E319AC18 ,  5E319CC33 ,  5E319GG20
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る