特許
J-GLOBAL ID:201703007725528526
画像読取システム
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
名古屋国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-230886
公開番号(公開出願番号):特開2017-098841
出願日: 2015年11月26日
公開日(公表日): 2017年06月01日
要約:
【課題】原稿の読取画像データにおいて原稿エッジを精度よく検出する。【解決手段】画像読取システムの取得ユニット(71)は、読取デバイス(23)が読み取った白基準部材の読取画像を表す画像データである白画像データ、及び、読取デバイスが読み取った原稿の読取画像を表す画像データである原稿画像データを取得する。補正ユニット(75)は、原稿画像データが示す各画素の濃度値を、白画像データに基づきシェーディング補正することによって、各画素の濃度値を所定階調数の階調値で表した補正画像データを生成する。この補正ユニットは、原稿画像データにおいて、白画像データにおける同一画素の濃度値と一致する濃度値を示す画素の濃度値を、最大階調値より低い階調値に変換するようにして、原稿画像データが示す各画素の濃度値を、所定階調数の階調値の範囲内で濃度値に比例した階調値に変換し、上記補正画像データを生成する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
読取デバイスと、
前記読取デバイスによって読み取られた白基準部材の読取画像を表す画像データである白画像データ、及び、前記読取デバイスによって読み取られた原稿の読取画像を表す画像データである原稿画像データを取得する取得ユニットと、
前記取得ユニットにより取得された前記原稿画像データが示す各画素の濃度値を、前記白画像データに基づきシェーディング補正することによって、前記各画素の濃度値を所定階調数の階調値で表した補正画像データを生成する第一補正ユニットであって、前記原稿画像データが示す各画素の濃度値を、前記所定階調数の階調値の範囲内で前記濃度値に比例した階調値で表し、前記白画像データにおける同一画素の濃度値と一致する濃度値を示す前記原稿画像データ内の画素の濃度値を、前記濃度値に比例した階調値であって最大階調値より低い目標階調値で表した前記補正画像データを生成する第一補正ユニットと、
前記第一補正ユニットにより生成された前記補正画像データにおける原稿エッジを検出するエッジ検出ユニットと、
前記第一補正ユニットにより生成された前記補正画像データをガンマ補正することにより、ガンマ補正後の前記補正画像データとして、各画素の階調値を前記所定階調数の階調値で表した多階調画像データを生成する第二補正ユニットであって、ガンマ補正前の前記補正画像データにおける前記目標階調値を、前記ガンマ補正後において前記目標階調値より高い特定階調値で表し、前記ガンマ補正前において最小階調値以上且つ前記目標階調値未満の階調値を、前記ガンマ補正後において前記最小階調値以上且つ前記特定階調値未満の階調値で表し、前記ガンマ補正前において前記目標階調値より大きい階調値を、前記ガンマ補正後において前記特定階調値以上且つ前記最大階調値以下の階調値で表すように、前記補正画像データが示す前記各画素の階調値を補正して、前記多階調画像データを生成する第二補正ユニットと、
を備える画像読取システム。
IPC (4件):
H04N 1/04
, H04N 1/407
, G06T 1/00
, G03B 27/50
FI (5件):
H04N1/04 106A
, H04N1/40 101E
, G06T1/00 430J
, H04N1/12 Z
, G03B27/50 A
Fターム (40件):
2H108AA17
, 2H108CB01
, 2H108GA09
, 5B047AA01
, 5B047AB02
, 5B047BA01
, 5B047BB02
, 5B047BC11
, 5B047BC18
, 5B047BC20
, 5B047BC23
, 5B047CB12
, 5B047DC02
, 5C072AA01
, 5C072BA04
, 5C072BA20
, 5C072DA25
, 5C072EA07
, 5C072LA02
, 5C072LA08
, 5C072MA01
, 5C072NA01
, 5C072NA04
, 5C072RA04
, 5C072UA02
, 5C072UA11
, 5C072UA13
, 5C072XA01
, 5C077LL20
, 5C077MM05
, 5C077MM21
, 5C077MM27
, 5C077MP01
, 5C077PP06
, 5C077PP15
, 5C077PP44
, 5C077PP47
, 5C077PQ20
, 5C077SS01
, 5C077TT06
引用特許:
前のページに戻る