特許
J-GLOBAL ID:201703008157606017

医療溶液を提供するための容器及びコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 早川 裕司 ,  村雨 圭介
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-516394
特許番号:特許第6199285号
出願日: 2012年06月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 封入された薬剤を流体と混合するための容器であって、 前記容器は前記容器の底部に配置されたコネクタに向かう傾斜底シームを備え、前記コネクタは前記容器の内部と外部とを連通するための第1及び第2の長手方向流路を画定する複数の相互接続壁を有する細長い空洞胴体を備え、前記第2の長手方向流路は前記第1の長手方向流路の内部に前記第1の長手方向流路と同軸に配置されており、 前記第1の長手方向流路は第1の開口及び第2の開口を有し、前記第1の長手方向流路の前記第1の開口は前記容器の内部に配置されるように構成され、前記第1の長手方向流路の前記第2の開口は前記容器の外部に配置されるように構成され、前記第1の長手方向流路の前記第1の開口及び前記第2の開口は、流体を前記第1の長手方向流路を経て前記容器の内部へと流入させ、かつ流体を前記第1の長手方向流路を経て前記容器の内部から流出させることができるように配置されており、 前記第1の長手方向流路の前記第1の開口は前記第1の長手方向流路から外側に向けて半径方向に配置され且つ前記傾斜底シームに向けられており、 前記第2の長手方向流路は、前記第2の長手方向流路の一端に配置され、かつ前記容器の内部に配置されるように構成された第1の開口と、前記第2の長手方向流路の前記第1の開口に対して軸方向に配置され且つ前記容器の外部に配置されるように構成された第2の開口とを有し、前記第2の長手方向流路の前記第1の開口及び前記第2の開口は、流体を前記第2の長手方向流路を経て前記容器の内部へと流入させ、かつ流体を前記第2の長手方向流路を経て前記容器の内部から流出させることができるように、配置されている容器。
IPC (1件):
A61J 1/05 ( 200 6.01)
FI (1件):
A61J 1/05 351 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る