特許
J-GLOBAL ID:201703008828864091

電磁エネルギー生成のための多素子カプラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  本田 淳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-542874
公開番号(公開出願番号):特表2016-538090
出願日: 2014年09月16日
公開日(公表日): 2016年12月08日
要約:
患者の組織内の電磁波を制御し伝搬することによって、移植可能な機器および/またはセンサーを無線で給電することができる。そのような移植可能な機器/センサーは、心臓、脳、脊髄、もしくは筋肉組織などの領域を刺激するために、ならびに/または血液、組織、および他の患者のパラメータの生物学的、生理学的、化学的属性を感知するために、患者における対象位置に移植することができる。組織の外側のエバネッセント場を操作して組織の内側に伝搬波を生成するように構成されたサブ波長構造体を用いて、伝搬している電磁波を生成することができる。使用の方法も説明される。
請求項(抜粋):
無線電力システムであって、 患者の組織の外側のエバネッセント場を操作することによって無線電力を送信して、組織の内側に伝搬場を生成し、それによって組織内に空間的に集束した場を生成するように構成される、1つまたは複数のサブ波長構造体を有する外部モジュールと、 前記外部モジュールから前記無線電力を受け取るように構成される移植可能モジュールであって、前記移植可能モジュールが、前記組織のパラメータを感知するように、または前記組織に刺激を与えるように構成される、少なくとも1つのセンサーまたは刺激装置を含む、移植可能モジュールと、 を含む、無線電力システム。
IPC (6件):
A61N 1/378 ,  A61B 5/040 ,  A61B 5/07 ,  H02J 50/23 ,  G08C 15/00 ,  G08C 19/00
FI (6件):
A61N1/378 ,  A61B5/04 310N ,  A61B5/07 100 ,  H02J50/23 ,  G08C15/00 D ,  G08C19/00 V
Fターム (28件):
2F073AA12 ,  2F073AA33 ,  2F073AB01 ,  2F073BB02 ,  2F073BC02 ,  2F073CC01 ,  2F073CC11 ,  2F073CC15 ,  2F073CD11 ,  2F073DD06 ,  2F073EE12 ,  2F073FF02 ,  2F073FF15 ,  2F073FG01 ,  2F073FG02 ,  2F073FG04 ,  2F073FH07 ,  2F073GG01 ,  2F073GG03 ,  2F073GG04 ,  4C038CC03 ,  4C038CC09 ,  4C053KK02 ,  4C053KK10 ,  4C127AA02 ,  4C127BB05 ,  4C127KK07 ,  4C127LL08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る