特許
J-GLOBAL ID:201703010494256952

生態環境策定方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-126329
公開番号(公開出願番号):特開2013-250485
特許番号:特許第6127386号
出願日: 2012年06月01日
公開日(公表日): 2013年12月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】異なる環境要素がパターン化された複数種類の参照敷地のデータを蓄積したデータベースと制御部とを備えたコンピュータを用いて、開発計画地における生体環境を策定する生体環境策定方法であって、 前記制御部が、 開発計画地の周辺の評価対象エリアにおける複数種類の環境要素を基準に従って評価してランク分けし、 前記ランク分けに従って評価対象エリアの環境特性をパターン化し、 前記評価対象エリアの環境特性のパターンと同パターンの環境特性を有する参照敷地を、前記データベース中から抽出することを特徴とする生態環境策定方法。
IPC (2件):
G09B 29/00 ( 200 6.01) ,  A01G 7/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
G09B 29/00 Z ,  A01G 7/00 601 ,  A01G 7/00 603
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 環境と共存した創造へ向けて -竹中エコロジカルサポートシステム「TESS」の開発-
審査官引用 (1件)
  • 環境と共存した創造へ向けて -竹中エコロジカルサポートシステム「TESS」の開発-

前のページに戻る