特許
J-GLOBAL ID:201703011962521991

運転支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-138376
公開番号(公開出願番号):特開2016-219025
出願日: 2016年07月13日
公開日(公表日): 2016年12月22日
要約:
【課題】立体物が検出されているにもかかわらず俯瞰画像における車両直近で立体物が消失することを防止すること。【解決手段】運転支援装置では、車両の左前方コーナに配置された左前方コーナソナー(12a)の検出範囲は、車両の左前方コーナに配置された第2撮像手段(14)の画角内に包含される。左前方コーナソナー(12a)が車両の左前方コーナで立体物を検出したとき、画像処理手段(3)は、第2撮像手段(14)の撮像画像と自車両の全周囲を撮像する4つのカメラ(7a〜7d)の撮像画像とを合成して俯瞰画像(40b)を作成する。この俯瞰画像(40b)のうち第2撮像手段(14)の撮像画像に基づく俯瞰画像の領域内に左前方コーナソナー(12a)の検出範囲が包含されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
自車両周囲を撮像する第1撮像手段と、 自車両周囲に存在する立体物を検出するセンサと、 前記センサによる検出範囲を画角内に包含して撮像する第2撮像手段と、 前記第1撮像手段から入力された自車両周囲の撮像画像を合成して俯瞰画像を作成する画像処理手段と、 前記画像処理手段が合成した俯瞰画像を表示する表示手段と、を備え、 前記画像処理手段は、前記センサが立体物を検出したとき、前記第1撮像手段の撮像画像と前記第2撮像手段の撮像画像とを合成して俯瞰画像を作成し、この俯瞰画像のうち前記第2撮像手段の撮像画像に基づく俯瞰画像の領域内に前記センサによる検出範囲を包含させる、 運転支援装置。
IPC (3件):
G08G 1/16 ,  H04N 7/18 ,  G08G 1/04
FI (3件):
G08G1/16 C ,  H04N7/18 J ,  G08G1/04 C
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る