特許
J-GLOBAL ID:201703012898076837

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鈴木 均 ,  池田 雅人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-214386
公開番号(公開出願番号):特開2017-080278
出願日: 2015年10月30日
公開日(公表日): 2017年05月18日
要約:
【課題】遊技の興趣を高める演出が可能な遊技機を提供する。【解決手段】始動条件の成立に伴い遊技者に遊技球を付与可能な大当たり遊技を行うか否かの判定を行う特別遊技判定処理により特別遊技を行うと判定されたときに特別遊技を実行する特別遊技実行処理と、特別遊技の実行中に付与される遊技球数に関する数値情報(例えば払出遊技球数)を表示する画像表示装置31と、画像表示装置31に表示される払出遊技球が所定の閾値に到達した場合に、当該所定の閾値に到達したことを示す到達報知画像81を画像表示装置31に表示すると共に、到達報知演出音73を音声出力装置34から出力するようにした。【選択図】図39
請求項(抜粋):
遊技媒体を用いた遊技が可能な遊技機であって、 始動条件の成立に伴い遊技者に前記遊技媒体を付与可能な特別遊技を行うか否かの判定を行う特別遊技判定手段と、 前記特別遊技判定手段により前記特別遊技を行うと判定された場合に前記特別遊技を実行する特別遊技実行手段と、 前記特別遊技の実行中に付与される遊技媒体数に関する数値情報を表示する表示手段と、 前記表示手段に表示される前記数値情報が所定の閾値に到達した場合に、当該所定の閾値に到達したことを示す特定音を出力する音声出力手段と、 を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 304D
Fターム (5件):
2C088BC07 ,  2C333AA11 ,  2C333CA05 ,  2C333CA79 ,  2C333GA04
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-259825   出願人:協和電子工業株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-141920   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-024405   出願人:株式会社ニューギン
全件表示

前のページに戻る