特許
J-GLOBAL ID:201703013263724014

ティシュペーパーの評価方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 義久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-180820
公開番号(公開出願番号):特開2017-055807
出願日: 2015年09月14日
公開日(公表日): 2017年03月23日
要約:
【課題】ティシュペーパーの使用感についての評価方法を提供する。【解決手段】 異なる物性値の複数のティシュペーパーを官能評価によって順位付けし、この順位に基づいて前記複数のティシュペーパーの官能評価値を決定する官能評価値決定ステップと、 前記官能評価値を目的変数、ティシュペーパーの物性値を説明変数として、回帰分析により前記官能評価値と物性値との相関関係を求めて一定の相関関係があると評価される物性値を選出する回帰分析ステップと、 前記回帰分析ステップによって、前記官能評価値と一定の相関係数があると評価された物性値に基づいて、ティシュペーパーを評価する評価ステップと、を有することを特徴とするティシュペーパーの評価方法により解決される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
異なる物性値の複数のティシュペーパーを官能評価によって順位付けし、この順位に基づいて前記複数のティシュペーパーの官能評価値を決定する官能評価値決定ステップと、 前記官能評価値を目的変数、ティシュペーパーの物性値を説明変数として、回帰分析により前記官能評価値と物性値との相関関係を求めて一定の相関関係があると評価される物性値を選出する回帰分析ステップと、 前記回帰分析ステップによって、前記官能評価値と一定の相関係数があると評価された物性値に基づいて、ティシュペーパーを評価する評価ステップと、 を有することを特徴とするティシュペーパーの評価方法。
IPC (2件):
A47K 10/16 ,  G01N 33/34
FI (2件):
A47K10/16 C ,  G01N33/34
Fターム (7件):
2D135AA02 ,  2D135AA04 ,  2D135AB03 ,  2D135CA01 ,  2D135CA03 ,  2D135CA06 ,  2D135DA01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る