特許
J-GLOBAL ID:201703013268588909

情報処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森下 賢樹 ,  村田 雄祐 ,  三木 友由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-109085
公開番号(公開出願番号):特開2017-215770
出願日: 2016年05月31日
公開日(公表日): 2017年12月07日
要約:
【課題】ユーザが利用可能な車両を効率的に選択できるようにする技術を提供する。【解決手段】位置測定部が、ユーザ端末の現在位置を測定し、時間導出部が、ユーザ端末の現在位置と、管理サーバから送信される車両の位置情報とに基づいて、ユーザの位置に車両が到達する到達時間を導出する。画面生成部は、利用可能な車両の車種に関する情報と、ユーザの位置に車両が到達する到達時間とを出力装置27のディスプレイにリスト表示させる。画面生成部は、到達時間が所定時間以内である車両の車種に関する情報を表示させる。【選択図】図14
請求項(抜粋):
ユーザにより保持されるユーザ端末と、 車両に搭載される車両端末と、 前記ユーザ端末および前記車両端末と、通信可能な管理サーバと、を備えた情報処理システムであって、 前記管理サーバは、 車両が利用可能であるか否かを示す利用可否情報および車両の位置情報を含むステータス情報と、車両の車種に関する情報とを管理する管理部と、 前記管理部から車両のステータス情報および車両の車種に関する情報を抽出する情報抽出部と、 前記ユーザ端末に、前記情報抽出部が抽出した情報を提供する提供部と、を備え、 前記ユーザ端末は、 提供された情報を取得する情報取得部と、 当該ユーザ端末の現在位置を測定する位置測定部と、 利用可能な車両の車種に関する情報と、ユーザの位置に車両が到達する到達時間とをディスプレイにリスト表示させる画面生成部を、備える、 ことを特徴とする情報処理システム。
IPC (2件):
G08G 1/123 ,  G06Q 50/30
FI (2件):
G08G1/123 A ,  G06Q50/30
Fターム (10件):
5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181FF04 ,  5H181FF13 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181FF32 ,  5H181MA44 ,  5H181MA48 ,  5L049CC41
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る