特許
J-GLOBAL ID:201703014446767835

有機EL表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人高橋・林アンドパートナーズ
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-115093
公開番号(公開出願番号):特開2014-235810
特許番号:特許第6207239号
出願日: 2013年05月31日
公開日(公表日): 2014年12月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 他の基板上の電極に導通可能な第1の端子が設けられた基板と、 前記第1の端子に入力された信号に基づいて画像を表示する表示エリアと、 前記表示エリアの周辺領域である額縁エリアと、 前記第1の端子に対応して設けられ、前記第1の端子と導通する第2の端子を有する他の基板と、 前記第1の端子と前記第2の端子との間の導電性ビーズと、を有し、 前記第1の端子は、 前記基板上の前記額縁エリアに配置された電極と、 前記電極の表面に重ねて、当該表面における所定方向に断続的に形成された絶縁膜と、 前記電極の上面及び前記絶縁膜の表面を覆うように形成された金属膜と、 前記表示エリア及び前記額縁エリアの略全面を覆い、前記金属膜の表面を被覆する封止膜と、を備え、 前記絶縁膜は前記電極上に凹凸部を形成し、 前記金属膜及び前記封止膜は、前記絶縁膜及び前記電極により形成される凹凸部に沿って形成され、 前記凹凸部における凹部の幅は前記導電性ビーズの直径より狭く、 前記導電性ビーズは、前記凹部に押入されて前記金属膜と導通している ことを特徴とする有機EL表示装置の回路ユニット。
IPC (8件):
H05B 33/06 ( 200 6.01) ,  H01L 51/50 ( 200 6.01) ,  H05B 33/04 ( 200 6.01) ,  H05B 33/08 ( 200 6.01) ,  H05B 33/22 ( 200 6.01) ,  H05B 33/26 ( 200 6.01) ,  H01L 27/32 ( 200 6.01) ,  G09F 9/30 ( 200 6.01)
FI (8件):
H05B 33/06 ,  H05B 33/14 A ,  H05B 33/04 ,  H05B 33/08 ,  H05B 33/22 Z ,  H05B 33/26 Z ,  H01L 27/32 ,  G09F 9/30 365
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る