特許
J-GLOBAL ID:201703014587278226

コンテンツのペーシング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-520434
特許番号:特許第6099742号
出願日: 2013年06月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンピュータによって実現される方法であって、 特定のコンピュータが実行可能な命令を伴って構成される1つ以上のコンピューティングデバイスの制御下で、 ユーザがコンテンツアイテムを消費するのに有する時間量を表す伝送持続時間を判定することと、 前記ユーザによって指定された伝送レートの境界を判定することと、 コンテンツアイテム内の前記ユーザの消費の現在位置を判定することと、 前記ユーザの消費の前記現在位置の後かつ前記コンテンツアイテムの終了の前に発生する後続の標点を複数の標点から選択することと、 消費の前記現在位置と前記後続の標点との間の前記コンテンツアイテムの部分のベース持続時間を判定することであって、前記部分の前記ベース持続時間は、時間量を備え、消費の前記現在位置と前記後続の標点との間の前記コンテンツアイテムの前記部分は、前記時間量にわたって前記ユーザに伝送されるように現在設定されている、ことと、 前記伝送持続時間および前記部分の前記ベース持続時間を用いて、伝送レートを生成することと、 前記生成された伝送レートが前記ユーザによって指定された伝送レートの前記境界を満足することを判定することと、 消費の前記現在位置と前記後続の標点との間の前記コンテンツアイテムの前記部分を、前記生成された伝送レートで伝送することと、 を含む、 コンピュータによって実現される方法。
IPC (3件):
H04N 21/458 ( 201 1.01) ,  H04N 21/431 ( 201 1.01) ,  G11B 20/10 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04N 21/458 ,  H04N 21/431 ,  G11B 20/10 321 Z
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る