特許
J-GLOBAL ID:201703015700449489

挿入装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (16件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-274467
公開番号(公開出願番号):特開2014-117446
特許番号:特許第6108812号
出願日: 2012年12月17日
公開日(公表日): 2014年06月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】被挿入体の入口から内部に挿入する挿入部と、 前記挿入部に具備され、測定方向を持っており、少なくとも1点の距離を測定可能で、前記挿入部と前記測定方向の前記被挿入体の内表面との距離を測定して距離情報を出力する距離センサと、 前記距離センサが測定した前記距離情報に係わる操作支援情報を演算する操作支援情報演算部と、 前記距離センサが測定した前記被挿入体内部における異なる複数の位置の前記距離情報を保存する第1の記憶部と、 少なくとも前記距離センサの測定対象に対して相対的な位置が略変化しない位置である測定対象基準位置に対する、前記距離センサの相対位置及び方向を検出する相対位置検出機構と、 を具備し、 前記操作支援情報演算部は、前記第1の記憶部が保持する複数の前記距離情報に基づいて前記操作支援情報を演算するものであって、 複数の前記距離情報と、複数の前記距離情報を測定した時点の、前記測定対象基準位置に対する前記距離センサの相対位置及び方向と、に基づいて、前記距離センサの距離測定点の、前記測定対象基準位置に対する前記被挿入体内表面上の位置である、被検出部位置情報を演算し、 前記第1の記憶部に、複数の前記被検出部位置情報を保存し、 複数の前記距離情報と、複数の前記被検出部位置情報の位置関係と、の少なくとも一方に基づいて、前記操作支援情報を演算し、 前記操作支援情報は、前記被挿入体の少なくとも一部の内部形状である、第1の形状情報を含み、 前記操作支援情報演算部は、複数の前記被検出部位置情報の間及び/または周辺の位置情報を、複数の前記被検出部位置情報に基づいて推定し、前記第1の形状情報の一部である、推定形状を演算し、 前記操作支援情報演算部が演算した前記操作支援情報を表示する表示部を更に具備し、 前記表示部は、前記第1の形状情報のうち、前記推定形状の範囲を、色、文字、表示の有無の切り替え、の少なくとも1つにより区別可能に表示する、 挿入装置。
IPC (1件):
A61B 1/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
A61B 1/00 320 Z ,  A61B 1/00 300 E
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る