特許
J-GLOBAL ID:201703017931946607

徐々に利用可能なグルコースを有する朝食用ビスケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 谷・阿部特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-517115
特許番号:特許第6193223号
出願日: 2012年06月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 焼成された穀類製品であって、 前記焼成された穀類製品100g当たり15g超のSAG含有量、および 前記焼成された穀類製品の4wt%以下の水分レベル、 を含み、 前記焼成された穀類製品が、20重量%〜80重量%の精粉穀物を含み、 前記精粉穀物が、軟質小麦粉を含み、 前記穀類製品が、前記穀類製品の重量の少なくとも15wt%の量のデンプンを含み、 前記デンプンが、15%未満のゼラチン化デンプンを含む、 ことを特徴とする、焼成された穀類製品。
IPC (1件):
A21D 13/80 ( 201 7.01)
FI (1件):
A21D 13/80
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 焼き菓子類
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-276312   出願人:花王株式会社
  • 遅消化性澱粉製品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-136018   出願人:ナショナルスターチアンドケミカルインベストメントホールディングコーポレイション
  • 特開平2-215338
審査官引用 (2件)
  • 焼き菓子類
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-276312   出願人:花王株式会社
  • 遅消化性澱粉製品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-136018   出願人:ナショナルスターチアンドケミカルインベストメントホールディングコーポレイション
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • The American Journal of Clinical Nutrition, 1999, Vol.69, p.448-454
  • ビスケットの澱粉に関する研究
審査官引用 (2件)
  • The American Journal of Clinical Nutrition, 1999, Vol.69, p.448-454
  • The American Journal of Clinical Nutrition, 1999, Vol.69, p.448-454

前のページに戻る