特許
J-GLOBAL ID:201703017996472840

判定装置、判定プログラム、及び判定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-231354
公開番号(公開出願番号):特開2015-090354
特許番号:特許第6160450号
出願日: 2013年11月07日
公開日(公表日): 2015年05月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 各々移動体の位置を一定頻度で繰り返し検出する複数の検出部の中の少なくとも1つの検出部の検出頻度が所定頻度以上か否かを判断する判断部と、 前記少なくとも1つの検出部の前記検出頻度が前記所定頻度以上であると判断された第1の場合、前記複数の検出部の中の前記検出頻度が前記所定頻度以上の1つの検出部が、頻度が所定頻度以上となる2つの検出時刻において検出した2つの位置の間に、前記複数の検出部の中の前記1つの検出部以外の他の検出部が位置を検出しかつ前記2つの検出時刻間に位置する時刻である基準検出時刻に対応する第1の位置を決定し、前記少なくとも1つの検出部の前記検出頻度が所定頻度以上であると判断されなかった第2の場合、前記複数の検出部の各々が連続する2つの検出時刻間において検出した2つの位置の間のそれぞれに、前記複数の検出部の各々に共通しかつ検出頻度が前記所定頻度以上となる少なくとも1つの共通時刻に対応する複数の第2の位置を決定する位置決定部と、 前記第1の場合、前記第1の位置と、前記他の検出部が前記基準検出時刻において検出した第3の位置とに基づいて、前記第2の場合、前記複数の第2の位置に基づいて、前記複数の検出部の各々が検出した位置が、互いに対応する経路上の位置であるのかを判定する判定部と、 を含む判定装置。
IPC (3件):
G01S 5/02 ( 201 0.01) ,  G01C 21/26 ( 200 6.01) ,  G08G 1/13 ( 200 6.01)
FI (3件):
G01S 5/02 Z ,  G01C 21/26 A ,  G08G 1/13
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る