特許
J-GLOBAL ID:201703018825941597

ナノポーラス構造を有するフィブロイン成形物及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 鈴木 勝雅 ,  宇佐見 忠男 ,  小島 清路
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-025301
公開番号(公開出願番号):特開2017-141533
出願日: 2016年02月12日
公開日(公表日): 2017年08月17日
要約:
【課題】 様々な用途に利用可能なナノポーラス構造を有するフィブロイン成形物及び該ナノポーラス構造を有するフィブロイン成形物の製造の簡易化を図ることができる製造方法を提供する。【解決手段】 本発明のナノポーラス構造を有するフィブロイン成形物は、フィブロインを含有する組成物を湿式粉砕処理で物理的に解繊し、かつ分子配列助剤を添加して、フィブロインスラリーを得る工程と、上記フィブロインスラリーからエレクトロスピニング法によりフィブロインナノファイバーを紡糸する工程と、フィブロインを不溶化することにより、上記フィブロインナノファイバーからナノポーラス構造を有するフィブロイン成形物を得る工程と、を経て製造される。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
フィブロインを含有する組成物を湿式粉砕処理で物理的に解繊し、かつ分子配列助剤を添加して、フィブロインスラリーを得る工程と、 上記フィブロインスラリーからエレクトロスピニング法によりフィブロインナノファイバーを紡糸する工程と、 フィブロインを不溶化することにより、上記フィブロインナノファイバーからナノポーラス構造を有するフィブロイン成形物を得る工程と、 を備えることを特徴とするナノポーラス構造を有するフィブロイン成形物の製造方法。
IPC (4件):
D01F 4/02 ,  D01D 5/04 ,  D04H 1/728 ,  D01D 1/02
FI (4件):
D01F4/02 ,  D01D5/04 ,  D04H1/728 ,  D01D1/02
Fターム (21件):
4L035AA04 ,  4L035AA07 ,  4L035BB02 ,  4L035BB06 ,  4L035CC20 ,  4L035DD04 ,  4L035DD13 ,  4L035FF01 ,  4L035FF05 ,  4L045AA01 ,  4L045BA34 ,  4L045BA48 ,  4L045BA58 ,  4L047AA10 ,  4L047AB02 ,  4L047AB08 ,  4L047BA09 ,  4L047BA24 ,  4L047CB10 ,  4L047CC03 ,  4L047CC05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る