特許
J-GLOBAL ID:201703019316201807

脱穀装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 河野 誠 ,  河野 生吾 ,  楠 和也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-214303
公開番号(公開出願番号):特開2017-079681
出願日: 2015年10月30日
公開日(公表日): 2017年05月18日
要約:
【課題】閉状態と開状態とに切換可能なように上下回動可能に支持されたカバー体と、該カバー体を開方向である上方側に付勢するガスダンパ又はガススプリングからなる付勢部材とを備えた脱穀装置において、カバー体の開状態での係止・係止解除を簡易且つ確実にできるとともに、カバー体の開閉操作を少ない操作力でスムーズに行うことができる脱穀装置を提供することを課題としている。【解決手段】脱穀処理を行う扱胴24の少なくとも側方が覆われた閉状態と開放された開状態とに切換可能なように上下回動可能に支持されたカバー体27と、該カバー体27を開方向である上方側に付勢するガスダンパ又はガススプリングからなる付勢部材29とを備えた脱穀装置において、カバー体27の開状態への切換に伴って係止されて該開状態を保持するとともに該カバー体27の閉操作に伴って前記係止が解除される係止装置32を設けた。【選択図】図4
請求項(抜粋):
脱穀処理を行う扱胴(24)の少なくとも側方が覆われた閉状態と開放された開状態とに切換可能なように上下回動可能に支持されたカバー体(27)と、該カバー体(27)を開方向である上方側に付勢するガスダンパ又はガススプリングからなる付勢部材(29)とを備えた脱穀装置において、カバー体(27)の開状態への切換に伴って係止されて該開状態を保持するとともに該カバー体(27)の閉操作に伴って前記係止が解除される係止装置(32)を設けた脱穀装置。
IPC (2件):
A01F 12/00 ,  A01D 41/12
FI (2件):
A01F12/00 J ,  A01D41/12 Z
Fターム (15件):
2B074AA05 ,  2B074AB01 ,  2B074AC02 ,  2B074AD05 ,  2B074BA04 ,  2B074DA01 ,  2B074DA02 ,  2B074DA04 ,  2B074DA05 ,  2B074DA06 ,  2B074GH05 ,  2B092AA01 ,  2B092AB01 ,  2B092BA23 ,  2B092BA24
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る