特許
J-GLOBAL ID:201703019552368623

通信装置および通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 稲葉 忠彦 ,  村上 加奈子 ,  松井 重明 ,  倉谷 泰孝
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-122711
公開番号(公開出願番号):特開2014-241478
特許番号:特許第6094391号
出願日: 2013年06月11日
公開日(公表日): 2014年12月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の光回線加入者側装置との回線を終端する局側インタフェース機能手段と、複数の前記局側インタフェース機能手段が接続された1つの集線手段とを備え、 前記局側インタフェース機能手段は、配下の前記光回線加入者側装置から受信した、前記配下の光回線加入者側装置が送信を要求するデータ量の蓄積送信データ量から前記光回線加入者側装置から遅延なく送信する必要のある高優先データ分を差し引いた蓄積送信データ量と、前記配下の光回線加入者側装置毎の前記高優先データの帯域の合計値を前記集線手段に送信し、 該集線手段は、局側への出力帯域と、前記局側インタフェース機能手段から受信した前記高優先データ分を差し引いた蓄積送信データ量と前記高優先データの帯域の合計値に基づいて、前記局側インタフェース機能手段毎の帯域の割り当てを行うことを特徴とする通信装置。
IPC (1件):
H04L 12/44 ( 200 6.01)
FI (2件):
H04L 12/44 200 ,  H04L 12/44 B
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る