特許
J-GLOBAL ID:201703019666931603

表示装置、表示方法、再生装置、再生方法、およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  寺本 光生 ,  鈴木 三義 ,  鈴木 慎吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-202648
公開番号(公開出願番号):特開2015-069383
特許番号:特許第6154276号
出願日: 2013年09月27日
公開日(公表日): 2015年04月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 操作者の操作入力を受け付ける入力操作部材と、 前記入力操作部材に対する前記操作入力に応じた表示を行なう表示手段と、 複数の表示項目を記憶する記憶手段と、 前記入力操作部材に対する前記操作入力に応じて、前記複数の表示項目のうちの選択候補を次々に切り替えながら何れか1つを選択対象として選択可能にしつつ、前記表示手段による前記複数の表示項目のスクロール表示を制御する制御手段と、 を備え、 前記制御手段は、 前記スクロール表示の制御時に、前記入力操作部材に対する前記操作入力の操作量の変化に追従するようにして前記表示項目の表示形態を滑らかに変化させ、 前記記憶手段は、前記複数の表示項目の各々において画像データを記憶しており、 前記制御手段は、前記スクロール表示の制御時に、 前記入力操作部材に対する継続的な前記操作入力に応じて前記複数の表示項目のうちの選択候補を次々に切り替える第1モードと、 前記入力操作部材に対する一時的な前記操作入力を契機として自動的に前記複数の表示項目のうちの選択候補を次々に切り替える第2モードと、を実行可能であり、 前記制御手段は、 前記第1モードの実行時の前記画像データの輝度の表示形態よりも、前記第2モードの実行時の前記画像データの輝度の表示形態を抑制する、 ことを特徴とする表示装置。
IPC (1件):
G06F 3/0485 ( 201 3.01)
FI (1件):
G06F 3/048
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る