特許
J-GLOBAL ID:201703019957777768

データ収録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-001296
公開番号(公開出願番号):特開2017-122625
出願日: 2016年01月06日
公開日(公表日): 2017年07月13日
要約:
【課題】装置の小型化とデータ収録の融通性との両立を図ることができるデータ収録装置を提供する。【解決手段】データ収録装置は、センサから出力されるセンサ信号を増幅するアンプ、アンプによって増幅されたセンサ信号をデジタル値に変換するアナログ・デジタル変換器、デジタル値の記録を制御する記録制御ロジック回路、および外部装置との間の通信を制御する通信制御ロジック回路を集積した集積回路が形成された第1の半導体チップと、第1の半導体チップとは別体として構成され、且つ記録制御ロジック回路による制御の下でデジタル値が記録されるメモリと、第1の半導体チップとは別体として構成され、且つ通信制御ロジック回路による制御の下で外部装置と通信を行う通信モジュールと、記録制御ロジック回路に指令を与える中央演算処理装置と、を含む。【選択図】図2
請求項(抜粋):
センサから出力されるセンサ信号を増幅するアンプ、前記アンプによって増幅された前記センサ信号をデジタル値に変換するアナログ・デジタル変換器、前記デジタル値の記録を制御する記録制御ロジック回路、および外部装置との間の通信を制御する通信制御ロジック回路を集積した集積回路が形成された第1の半導体チップと、 前記第1の半導体チップとは別体として構成され、且つ前記記録制御ロジック回路による制御の下で前記デジタル値が記録されるメモリと、 前記第1の半導体チップとは別体として構成され、且つ前記通信制御ロジック回路による制御の下で前記外部装置と通信を行う通信モジュールと、 前記記録制御ロジック回路に指令を与える中央演算処理装置と、 を含むデータ収録装置。
IPC (4件):
G01D 9/00 ,  G06F 15/78 ,  H01L 25/04 ,  H01L 25/18
FI (3件):
G01D9/00 A ,  G06F15/78 520 ,  H01L25/04 Z
Fターム (11件):
2F070AA01 ,  2F070BB01 ,  2F070BB06 ,  2F070CC04 ,  2F070CC06 ,  2F070DD14 ,  2F070FF12 ,  2F070GG06 ,  2F070GG07 ,  2F070HH08 ,  5B062BB07
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る