特許
J-GLOBAL ID:201703020069815943

情報通知装置、情報通知方法、情報通知プログラム、および、情報通知システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人酒井国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-233086
公開番号(公開出願番号):特開2015-094619
特許番号:特許第6092753号
出願日: 2013年11月11日
公開日(公表日): 2015年05月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】歩行者であるユーザが各地点で撮影した前記ユーザの視線方向の映像、前記ユーザが歩行を停止した停止時刻および前記ユーザが歩行を停止した位置である停止点の位置情報を参照して、前記映像から、前記停止時刻に撮影された箇所を特定する映像特定部と、 所定の対象物ごとに、当該対象物を含む部分映像が前記ユーザにとって危険を感じる映像か、楽しみを感じる映像かを示す情報を前記部分映像のカテゴリとして含む分類情報を記憶する記憶部と、 前記映像の中で前記特定した箇所の部分映像が、前記分類情報に示される所定の対象物を含むとき、前記対象物と前記分類情報とを参照して、前記部分映像のカテゴリに分類する映像分類部と、 前記分類された部分映像について、当該部分映像の撮影時刻に対応する停止点の位置情報を、当該部分映像のカテゴリと対応付けて前記記憶部に記憶する停止点分類部と、 移動時におけるユーザの位置情報を受信する受信処理部と、 前記受信したユーザの位置情報が、前記記憶部に記憶されるいずれかの停止点の位置情報から所定範囲内であったとき、前記ユーザの端末装置へ前記停止点に対応付けられたカテゴリに対応する情報通知を行う情報送信部とを備えることを特徴とする情報通知装置。
IPC (7件):
G01C 21/26 ( 200 6.01) ,  G08G 1/005 ( 200 6.01) ,  G08G 1/01 ( 200 6.01) ,  G08G 1/13 ( 200 6.01) ,  H04W 4/02 ( 200 9.01) ,  H04N 5/91 ( 200 6.01) ,  H04N 5/76 ( 200 6.01)
FI (7件):
G01C 21/26 P ,  G08G 1/005 ,  G08G 1/01 F ,  G08G 1/13 ,  H04W 4/02 ,  H04N 5/91 Z ,  H04N 5/76 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る