特許
J-GLOBAL ID:201703020533997006

転送したコンテンツを保存する通信装置、サーバ装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光 ,  坂本 隆志 ,  前田 浩次
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-251365
公開番号(公開出願番号):特開2015-108959
特許番号:特許第6195785号
出願日: 2013年12月04日
公開日(公表日): 2015年06月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンテンツを1つ以上のセグメントに分割して配信するコンテンツ配信システムの通信装置であって、 セグメントを保持する保持手段と、 保持していないコンテンツのセグメントを示す配信要求メッセージを受信すると、前記受信した配信要求メッセージを所定の判断基準に従い転送し、前記配信要求メッセージを転送したことの応答としてセグメントを受信すると、前記受信したセグメントを前記配信要求メッセージの送信元に向けて転送する通信手段と、 前記受信したセグメントを前記保持手段に保持させるか否かを判定する判定手段と、 を備えており、 前記判定手段は、セグメントを示す配信要求メッセージを転送してから、当該配信要求メッセージを転送したことの応答として当該セグメントを受信するまでの時間である当該セグメントのラウンドトリップ時間を、当該セグメントを前記保持手段に保持させるか否かの判定に使用することを特徴とする通信装置。
IPC (1件):
G06F 13/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
G06F 13/00 520 B ,  G06F 13/00 520 C ,  G06F 13/00 540 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る