特許
J-GLOBAL ID:201703021385117979

電池パック及び電池パックの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-213970
公開番号(公開出願番号):特開2015-076382
特許番号:特許第6135444号
出願日: 2013年10月11日
公開日(公表日): 2015年04月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電気的に接続された複数の電池セルが並設され、並設方向に離間した二つの前記電池セルのうちの一方の電池セルの正極端子に接続される正極ハーネスと、他方の電池セルの負極端子に接続される負極ハーネスとが、前記電池セルの並設方向の異なる方向に延びる電池モジュールをケースの内部に複数収容した電池パックであって、 前記ケースの内部に収容された複数の前記電池モジュールは、第1の電池モジュールと、第2の電池モジュールとを含み、 前記電池モジュールの前記電池セルの並設方向における両端面のうち、前記正極ハーネスが延びる側の端面を第1の端面とし、前記負極ハーネスが延びる側の端面を第2の端面としたとき、 前記第1の電池モジュール及び前記第2の電池モジュールは、前記第1の電池モジュールの第1の端面と前記第2の電池モジュールの第2の端面とが離間した状態で対向する態様、又は、前記第2の電池モジュールの第1の端面と前記第1の電池モジュールの第2の端面とが離間した状態で対向する態様で前記ケースの内部に固定されており、 前記第1の電池モジュールと前記第2の電池モジュールとの間に位置する前記正極ハーネスと前記負極ハーネスとの間には、四角板状の絶縁部材が設けられていることを特徴とする電池パック。
IPC (2件):
H01M 2/34 ( 200 6.01) ,  H01M 2/10 ( 200 6.01)
FI (2件):
H01M 2/34 B ,  H01M 2/10 E
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • バッテリ固定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-286002   出願人:UDトラックス株式会社
  • 密閉型鉛蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-033047   出願人:松下電器産業株式会社
  • 電池システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-148821   出願人:トヨタ自動車株式会社, 太平洋工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • バッテリ固定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-286002   出願人:UDトラックス株式会社
  • 密閉型鉛蓄電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-033047   出願人:松下電器産業株式会社
  • 電池システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-148821   出願人:トヨタ自動車株式会社, 太平洋工業株式会社
全件表示

前のページに戻る