研究者
J-GLOBAL ID:201801002643573670   更新日: 2024年02月01日

山木 将悟

ヤマキ ショウゴ | Yamaki Shogo
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 水圏生命科学 ,  応用微生物学 ,  食品科学
研究キーワード (4件): 水産食品 ,  食品衛生 ,  バクテリオファージ ,  食品微生物
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2026 腸炎ビブリオファージの多様な宿主認識機構:腸炎ビブリオ制御への展開
  • 2020 - 2021 モルガン菌ファージカクテルの開発による魚肉のヒスタミン食中毒制御
  • 2019 - 2020 過酢酸製剤による水産物のヒスタミン食中毒制御法構築に関する研究
  • 2018 - 2020 腸管出血性大腸菌に感染する広宿主域ファージの感染機構の解明と食品への応用
  • 2016 - 2018 ファージセラピーによるヒスタミン食中毒制御法の構築に関する研究
論文 (17件):
  • Sayaka Mino, So Fukazawa, Jiro Tsuchiya, Jesse C. McNichol, Stefan M. Siever, Shogo Yamaki, Yasuhiro Ando, Tomoo Sawabe. Hydrogenimonas cancrithermarum sp. nov., a hydrogen- and thiosulfate-oxidizing mesophilic chemolithoautotroph isolated from diffuse-flow fluids on the East Pacific Rise, and an emended description of the genus Hydrogenimonas. International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology. 2023. 73. 11. 006132
  • Di Wang, Chunsheng Li, Chuang Pan, Yueqi Wang, Huan Xiang, Yang Feng, Xianqing Yang, Shengjun Chen, Yongqiang Zhao, Yanyan Wu, et al. Antimicrobial activity and mechanism of action of oregano essential oil against Morganella psychrotolerans and potential application in tuna. LWT. 2022. 165. 113758-113758
  • Shogo Yamaki, Koji Yamazaki, Yuji Kawai. Broad host range bacteriophage, EscoHU1, infecting Escherichia coli O157:H7 and Salmonella enterica: Characterization, comparative genomics, and applications in food safety. International Journal of Food Microbiology. 2022. 372. 109680-109680
  • Shogo Yamaki, Aoi Sakanoue, Kosuke Arai, Koji Yamazaki, Yuji Kawai. Inhibition of Morganella morganii growth and histamine production using a bacteriophage cocktail. Food Science and Technology Research. 2022. 28. 6. 489-499
  • Tetsuya Kobayashi, Takanori Azuma, Daisuke Yasokawa, Shogo Yamaki, Koji Yamazaki. Spore Heat Resistance and Growth Ability at Refrigeration Temperatures of Bacillus spp. and Paenibacillus spp. Biocontrol Science. 2021. 26. 3. 147-155
もっと見る
MISC (4件):
書籍 (4件):
  • 生食のはなし : リスクを知って、おいしく食べる
    朝倉書店 2023 ISBN:9784254431308
  • 食品製造・検査における芽胞・損傷菌とその検出・制御技術
    シーエムシー出版 2020
  • Seafood Safety and Quality - Chapter 5
    CRC Press 2018
  • Seafood Safety and Quality - Chapter 3
    CRC Press 2018
Works (1件):
  • ヒスタミン産生菌による食中毒
    山木将悟 2021 - 現在
学歴 (4件):
  • 2014 - 2017 北海道大学 大学院水産科学院 海洋応用生命科学専攻 博士後期課程
  • 2012 - 2014 北海道大学 大学院水産科学院 海洋応用生命科学専攻 修士課程
  • 2008 - 2012 北海道大学 水産学部 資源機能化学科
  • 2005 - 2008 北海道大麻高等学校
学位 (1件):
  • 博士(水産科学) (北海道大学)
経歴 (3件):
  • 2018/04 - 現在 北海道大学大学院水産科学研究院 海洋応用生命科学部門 助教
  • 2017/04 - 2018/03 北海道大学大学院水産科学研究院 日本学術振興会特別研究員 PD(DC2より切替)
  • 2016/04 - 2017/03 北海道大学大学院水産科学院 日本学術振興会特別研究員 DC2
受賞 (7件):
  • 2024/01 - 公益社団法人 日本水産学会 日本水産学会 令和5年度北海道支部大会 最優秀講演賞(発表者) 腸炎ビブリオに感染するバクテリオファージVF16 の性状
  • 2023/11 - 公益社団法人 日本缶詰びん詰レトルト食品協会 令和5年度逸見賞(筆頭・責任著者) Inhibition of Morganella morganii growth and histamine production using a bacteriophage cocktail
  • 2023/08 - 公益社団法人 日本食品科学工学会 Food Science and Technology Research Award Vol. 28(筆頭・責任著者) Inhibition of Morganella morganii growth and histamine production using a bacteriophage cocktail
  • 2022/05 - 日本防菌防黴学会 令和3年度 日本防菌防黴学会 論文賞(共著者) Spore heat resistance and growth ability at refrigeration temperatures of Bacillus spp. and Paenibacillus spp.
  • 2018/09 - 日本食品微生物学会 日本食品微生物学会 平成30年度論文賞(共著者) 低温性ヒスタミン生成菌Morganella psychrotoleransの水産食品における分布とヒスタミン生成能
全件表示
所属学会 (5件):
American Society for Microbiology ,  International Association for Food Protection ,  日本食品微生物学会 ,  日本食品科学工学会 ,  日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る