研究者
J-GLOBAL ID:201801012749778608
更新日: 2022年07月02日
井道 裕史
Ido Hirofumi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (1件):
建築構造、材料
論文 (3件):
井道 裕史, 加藤 英雄, 長尾 博文, 原田 真樹, 伊神 裕司, 松村 ゆかり, 松田 陽介, 齋藤 周逸. スギ大径材から採材した枠組壁工法用構造用製材の等級と強度的性質. 木材学会誌. 2017. 63. 6. 282-290
Hirofumi Ido, Hirofumi Nagao, Masaki Harada, Hideo Kato, Junko Ogiso, Atsushi Miyatake. Effects of the width and lay-up of sugi cross-laminated timber (CLT) on its dynamic and static elastic moduli, and tensile strength. JOURNAL OF WOOD SCIENCE. 2016. 62. 1. 101-108
井道 裕史, 長尾 博文, 三浦 祥子, 宮武 敦. スギを用いて製造したクロス・ラミネイティド・ティンバー(CLT)のめり込み強度性能. 木材学会誌. 2014. 60. 1. 16-22
MISC (11件):
濵口 隆章, 城戸 杉生, 森川 陽平, 長尾 博文, 原田 真樹, 加藤 英雄, 井道 裕史, 小木曽 純子, 髙田 裕市. スギノアカネトラカミキリ穿孔被害を受けたスギ・ヒノキ材の曲げ強度評価. 木材工業 = Wood industry. 2017. 72. 1. 8-13
小木曽 純子, 井道 裕史, 長尾 博文, 原田 真樹, 加藤 英雄, 宮武 敦, 平松 靖. CLT用スギフィンガージョイントラミナの加力方向による曲げ強度性能の違い. 森林総合研究所研究報告 = Bulletin of the Forestry and Forest Products Research Institute. 2016. 15. 3. 59-64
平松 靖, 宮武 敦, 玉置 教司, 新藤 健太, 井道 裕史, 長尾 博文, 原田 真樹, 小木曽 純子. 22009 CLTの面内方向の曲げ性能に層構成とラミナ等級が与える影響(材料特性(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2015. 2015. 17-18
井道 裕史, 長尾 博文, 原田 真樹, 加藤 英雄, 小木曽 純子, 平松 靖, 宮武 敦. 22001 CLTの引張り性能に層構成、ラミナ等級及び試験体幅が与える影響(材料特性(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2015. 2015. 1-2
井道 裕史, 松村 ゆかり, 田中 洋. スギ4層合わせ材の開発(その2)合わせ材の製造と曲げ性能. 木材工業 = Wood industry. 2014. 69. 10. 436-439
もっと見る
学位 (1件):
博士(農学) (九州大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM