研究者
J-GLOBAL ID:201801019518491670
更新日: 2025年05月24日
岡崎 周平
オカザキ シュウヘイ | Okazaki Shuhei
所属機関・部署:
職名:
科長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究キーワード (8件):
RNF213関連血管病
, 脳血管障害
, 頭蓋内動脈狭窄
, もやもや病
, 脳画像解析
, 左室補助人工心臓
, 感染性心内膜炎
, 臨床試験
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2019 - 2023 もやもや病感受性遺伝子RNF213変異が脳梗塞をおこす機序の解明と治療戦略の探索
- 2017 - 2019 微小梗塞・血液バイオマーカーによる頚動脈狭窄症の認知症発症機序解明に関する研究
- 2012 - 2014 頸動脈プラーク厚および超音波輝度の経時的変化と脳血管イベントとの関連
論文 (116件):
-
Yasutaka Murakami, Kenichi Todo, Kazutaka Uchida, Hiroshi Yamagami, Nobuyuki Sakai, Yasufumi Gon, Shuhei Okazaki, Tsutomu Sasaki, Shinichi Yoshimura, Takeshi Morimoto, et al. One-year morbidity and mortality in patients treated with standard-dose and low-dose apixaban after acute large vessel occlusion stroke. Journal of thrombosis and thrombolysis. 2024. 57. 4. 622-629
-
Yuki Shimada, Kenichi Todo, Ryosuke Doijiri, Hidekazu Yamazaki, Kazutaka Sonoda, Junpei Koge, Tomonori Iwata, Yuji Ueno, Hiroshi Yamagami, Naoto Kimura, et al. Higher Frequency of Premature Atrial Contractions Correlates With Atrial Fibrillation Detection after Cryptogenic Stroke. Stroke. 2024. 55. 4. 946-953
-
Yasufumi Gon, Toshitaka Morishima, Tomohiro Kawano, Shuhei Okazaki, Kenichi Todo, Tsutomu Sasaki, Hideki Mochizuki, Isao Miyashiro. Arterial Thromboembolism in Japanese Patients With Cancer. JACC: CardioOncology. 2024. 6. 2. 283-297
-
Rei Sakurai, Yasufumi Gon, Yuki Shimada, Shuhei Okazaki, Kenichi Todo, Tsutomu Sasaki, Hideki Mochizuki. Association between the controlling nutritional status score and outcomes in ischemic stroke patients with active cancer. Journal of Clinical Neuroscience. 2024. 120. 170-174
-
Kenichi Todo, Shuhei Okazaki, Ryosuke Doijiri, Hidekazu Yamazaki, Kazutaka Sonoda, Junpei Koge, Tomonori Iwata, Yuji Ueno, Hiroshi Yamagami, Naoto Kimura, et al. Atrial Fibrillation Detection and Ischemic Stroke Recurrence in Cryptogenic Stroke: A Retrospective, Multicenter, Observational Study. Journal of the American Heart Association. 2024. 13. 3. e031508
もっと見る
MISC (142件):
-
松本 浩太朗, 江左 佳樹, 和田山 智哉, 小川 拓也, 清水 大輝, 森山 拓也, 白旗 恵美, 木村 陽子, 岡崎 周平. 右後脊髄動脈閉塞が疑われた脊髄梗塞の1例. 臨床神経学. 2025. 65. 2. 171-171
-
岡崎 周平. RNF213関連血管病 新規疾患概念の確立と今後の展望. 脳循環代謝. 2024. 36. 1. 58-58
-
山上 宏, 森山 拓也, 岡崎 周平. 塞栓源心疾患再考と脳心連携(MTで回収された血栓病理含む) Atrial Cardiomyopathyの診断と治療を探る. 日本脳神経超音波学会総会・日本栓子検出と治療学会プログラム・抄録集. 2024. 43回・27回. 117-117
-
森山 拓也, 小川 拓也, 木村 陽子, 岡崎 周平, 山本 司郎, 永野 恵子, 山上 宏. Atrial cardiopathyの関与が考えられた脳主幹動脈閉塞の一例. 日本脳神経超音波学会総会・日本栓子検出と治療学会プログラム・抄録集. 2024. 43回・27回. 142-142
-
河野 友裕, 権 泰史, 坂口 学, 山上 宏, 阿部 宗一郎, 橋本 弘行, 尾原 信行, 高橋 大介, 安部 裕子, 高橋 務, et al. 活動がん患者の脳梗塞発症時のvWF抗原値上昇と1年後死亡率との関係. 日本血栓止血学会誌. 2024. 35. 2. 280-280
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (4件):
-
脳卒中病態学のススメ
南山堂 2018 ISBN:9784525248512
-
超実践的!抗凝固薬の使いかた : NOAC・DOACについて知りたかったのはその特徴を踏まえた選択法
メディカ出版 2017 ISBN:9784840461566
-
SCUグリーンノート
中外医学社 2016 ISBN:9784498228689
-
死にゆく患者のメッセージ : 訪米医学研修生と在宅ホスピスの人々
桐書房 2001 ISBN:4876475210
講演・口頭発表等 (82件):
-
脳卒中と遺伝子
(第66回日本神経学会学術大会 2025)
-
脳卒中ってなんやねん!?:脳卒中の予防
(脳卒中市民公開講座 2025)
-
心房細動と動脈硬化性疾患を有する脳卒中患者に対する 最適な抗凝固療法:ATIS-NVAF試験
(第50回日本脳卒中学会学術集会 2025)
-
RNF213 p.R4810K遺伝子変異が脳血管障害の再発に与える影響:Insights from J-STARS Genomics
(第50回日本脳卒中学会学術集会 2025)
-
非心原性脳梗塞の急性期~慢性期抗血栓療法
(第50回日本脳卒中学会学術集会 2025)
もっと見る
学歴 (2件):
- 2007 - 2011 大阪大学 大学院医学系研究科 内科系臨床医学専攻
- 1996 - 2002 大阪大学 医学部 医学科
学位 (2件):
経歴 (10件):
- 2024/04 - 現在 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 脳神経内科 科長
- 2024/01 - 現在 大阪大学 医学系研究科神経内科学 招聘教員
- 2024/01 - 2024/03 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 脳神経内科 医長
- 2018/01 - 2023/12 大阪大学医学部附属病院 脳卒中センター 助教
- 2015/10 - 2017/12 国立循環器病研究センター データサイエンス部/脳神経内科 医長
- 2013/09 - 2015/08 ハイデルベルク大学 医学部(マンハイム校) 学術研究員
- 2007/04 - 2013/08 大阪大学医学部附属病院 脳卒中センター 医員
- 2004/05 - 2007/03 国立循環器病研究センター 脳神経内科 後期研修医
- 2003/06 - 2004/04 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 初期研修医
- 2002/06 - 2003/05 大阪大学医学部附属病院 初期研修医
全件表示
委員歴 (3件):
- 2017 - 2018 感染性心内膜炎の予防と治療に関するガイドライン 協力員
- 2016 - 2018 European Stroke Conference Executive Committee
- 2016 - 2017 脳卒中治療ガイドライン2015(追補2017対応) 協力員
受賞 (3件):
- 2023/03 - 第48回日本脳卒中学会学術集会 優秀ポスター賞 電子カルテと連携した急性期脳卒中患者全例登録システム
- 2022/09 - The 10th Korea-Japan Joint Stroke Conference Best Presentation Award RNF213 p.R4810K variant predicts long-term progression of intracranial artery stenosis: A 15-year follow-up study
- 2017 - 国立循環器病研究センター ティーチング・アウォード
所属学会 (4件):
日本脳卒中学会
, 日本神経学会
, 日本内科学会
, 日本脳神経血管内治療学会 [旧称;日本脳神経血管内手術研究会]
前のページに戻る