文献
J-GLOBAL ID:201802225335128611   整理番号:18A1981770

対数角によるNyeのLattice Curvature Tensorの表現

Representation of Nye’s Lattice Curvature Tensor by Log Angles
著者 (2件):
資料名:
巻: 82  号: 11  ページ: 415-418(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: G0023A  ISSN: 0021-4876  CODEN: NIKGAV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
回転行列の対数角は回転行列の対数の3つの独立要素である。対数角を用いて,NyeのLattice Curvature Tensor κijを議論した。位置の変化Δxiに伴う結晶方位の変化ΔRに対して,κijの要素は,ΔRの対数角Δωiを用いてκij=Δωi/Δxjとして書かれることを示した。軸/角度対により与えられた結晶回転の対数角についても議論した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (14件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
変態組織,加工組織  ,  金属の結晶構造 
引用文献 (14件):
  • 1) J. F. Nye: Acta Metall. 1(1953) 153-162.
  • 2) W. Pantleon: Scr. Mater. 58(2008) 994-997.
  • 3) W. He, W. Ma and W. Pantleon: Mater. Sci. Eng. A 494(2008) 21-27.
  • 4) K. Hayashi, M. Osada, Y. Kurosu, Y. Miyajima and S. Onaka: J. Japan Inst. Met. Mater. 79(2015) 9-15.
  • 5) M. Saito: Senkeidaisu nyumon(Introduction to linear algebra),(University of Tokyo Press, Tokyo, 1984) pp. 203-223.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る