文献
J-GLOBAL ID:201802240157072500   整理番号:18A1235165

エン-ジアミド配位子を有するニオブ錯体を用いた有機ハロゲン化物の触媒的な脱ハロゲン化反応

著者 (4件):
資料名:
巻: 98th  ページ: ROMBUNNO.2PC-100  発行年: 2018年03月06日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
われわれはこれまでに,ジアニオン性のエン-ジアミド配位子を有するニオブ錯体がハロゲン化アルキルの炭素-ハロゲン結合を還元的に切断することを見出している。今回,水素源としてシクロヘキサジエン誘導体やヒドロシラン類を添加することで,ハロゲン化アルキルの脱ハロゲン化-水素化反応が触媒的に進行することを見出した。基質適用範囲,ならびに触媒サイクルにおける配位子の役割についても発表する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第4族,第5族元素の錯体  ,  付加反応,脱離反応  ,  その他の触媒 

前のページに戻る