文献
J-GLOBAL ID:201802247503251841   整理番号:18A2145788

理科コンピテンシーを育成するための非理科生を対象とした授業実践

Key competency development for teaching science to non-science students.
著者 (3件):
資料名:
巻: 70  ページ: 63-72  発行年: 2018年09月28日 
JST資料番号: G0326A  ISSN: 1880-4330  CODEN: TGDKBR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新学習指導要領で示されている育成すべき資質・能力の育成には,「主体的・対話的で深い学び」が必要とされ,その学びを実現するために,探求型活動を取り入れたアクティブ・ラーニングの手法を用いた授業の実施が求められている。このことを受けて,東京学芸大学では,そのような授業を円滑に進めることのできる力を持った教員を養成するためのカリキュラムの再編が進められている。本研究では,アクティブ・ラーニングの手法を用いた授業を通して,主体的・対話的な活動の意義や有効性を実感してもらい,探求型活動を積極的に取り入れる姿勢,および授業構成を工夫する力の育成を目指す授業実践を試みた。また,アンケートにより,学生がアクティブ・ラーニングの活動を行う際の不安点を調査した。その結果,受講者の半数が,実践的な経験が不足しているがゆえに,アクティブ・ラーニング活動を取り入れることに不安を感じていることがわかった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る