文献
J-GLOBAL ID:201802247879964166   整理番号:18A1980911

地方線引き都市の市街化区域内の人口密度構造に関する研究

Study on Population Density Structure of Urbanization Promotion Area in Local Cities
著者 (5件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 1007-1013(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: G0606B  ISSN: 1348-284X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地方都市では人口減少社会が進み,立地適正化計画により市街化区域内に居住誘導区域を定めることで,集約型都市構造の達成を目指している。本研究では,居住誘導区域の設定に際して,現在の都市構造が重要と考え,都市構造を探るために市街化区域内の人口密度構造を分析することによって,今後の集約型都市構造に示唆を与えることを目的とする。地方都市95都市を対象都市とし,2つの分析によって詳細対象7都市を選定した。7都市に対して,S45,H2,H22の3時点の人口密度構造の変化と市街化区域・DIDの変遷,指定容積率との関係を分析した。以前の人口密度構造は一極集中であったが市街化区域等の拡大によりスプロール化し,密度構造が逆転する都市もあった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市計画一般,都市経済学 
引用文献 (9件):
  • 1) 国土交通省都市・地域整備局(2007),「集約型都市構造の実現に向けて」
  • 2) 杉山煕(1974),「人口密度線図作成と二・三の考察-東京都区部について」,都市計画,No.79,pp.8-19
  • 3) 佐保肇(1998),「中小都市における都市構造のコンパクト性に関する研究」,都市計画論文集,No.33,pp.73-78
  • 4) 濱松剛・中出文平・樋口秀(2004),「地方都市の市街化区域指定の在り方に関する研究」,都市計画論文集,No.39-3,pp.367-372
  • 5) 田中洋・中出文平・樋口秀(2005),「地方都市における区域区分の当初指定とその後の運用に関する研究」,都市計画論文集,No.40-3,pp.409-414
もっと見る

前のページに戻る