文献
J-GLOBAL ID:201802253236394731   整理番号:18A0608076

大環状オリゴチオフェンとC_60フラーレンの土星様複合体からなる構造,安定性,および溶液および固相における光物理的性質【Powered by NICT】

A Saturn-Like Complex Composed of Macrocyclic Oligothiophene and C60 Fullerene: Structure, Stability, and Photophysical Properties in Solution and the Solid State
著者 (8件):
資料名:
巻: 24  号: 15  ページ: 3793-3801  発行年: 2018年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大環状オリゴチオフェンE8T7AとC_60フラーレン(C_60)から成る土星のような1:1錯体を合成し,溶液中および固体状態における大環状オリゴチオフェンとC_60間の相互作用を調べることであった。土星のような1:1錯体E8T7AC_60は主にC_60間のvan der Waals相互作用とE8T7A大環状化合物の硫黄原子によって安定化されているので,C_60は溶液中の巨大環状内部に組込まれたむしろ弱くした。しかし,固体状態における土星のような1:1錯体は単結晶またはナノ構造多形を優先的に形成された。興味深いことに,X線分析及び理論計算により,C_60と硫黄原子間の相互作用による土星のような複雑なにおけるC_60の束縛回転を示した。さらに,溶液中のE8T7AとC_60間の光誘起電荷移動(CT)相互作用を,フェムト秒過渡吸収(TA)分光法を用いて調べた。光誘起吸収バンドにおける超高速TAスペクトル変化は,土星様構造におけるCT過程に起因した。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物  ,  シクロファン,カテナン,ロタキサン,カリキサレン,ノット(三つ葉結び目)  ,  第11族,第12族元素の錯体 

前のページに戻る