文献
J-GLOBAL ID:201802257707156389   整理番号:18A1892068

非線形有限要素解析による鞘管方式の桟橋杭頭接合部に関する構造性能評価

NONLINEAR FINITE ELEMENT ANALYSIS-BASED EVALUATION FOR STRUCTURAL PERFORMANCE OF SLEEVE TUBE TYPE ON STEEL PIPE PILE CONNECTION WITH SUPERSTRUCTURE
著者 (3件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: I_234-I_239(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: U0288A  ISSN: 2185-4688  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
桟橋上部工のプレキャスト化には,鋼管杭との接合部において現行基準を踏襲した剛結条件を満足しつつ,架設時の施工性を損なわない接合方法が望ましい.その一つの方法として,プレキャスト化する上部工に鋼管杭よりも径の大きな鞘管を埋設し,架設時に鞘管内へ鋼管杭を所定の長さ挿入するとともに,その間隙をグラウト等で充填する「鞘管方式」が提案されている.著者らは過去に,実物の1/6縮尺を模した逆T形模型による交番載荷実験を実施し,「鞘管方式」が「従来方式」と同等以上の接合耐力およびエネルギー吸収性能を有していることを示している.本研究では,主として「鞘管方式」の交番載荷実験について三次元の非線形有限要素解析を行い,シアキーの有無や鞘管内への鋼管杭挿入長の影響,および接合部の耐荷機構に関する考察を行ったので報告する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
港湾施設,港湾工事 
引用文献 (10件):
もっと見る

前のページに戻る